2012年3月18日日曜日

京都ホテルオークラ

 京都です。
 
 いつものようにフロントで「眺めの良い部屋を」とお願いして、15階でエレベータを降りました。

 客室へ向かう廊下は、こんな感じです。

 つまり、口の字型で、中央は吹き抜けなのです。

思わず、下を覗いてしまう・・・

 さて、今回の部屋はここです。左側のドア。

 さあ、どんな部屋でしょう? 左側のドアは、クロゼットでした。

 室内です。

 1つ前の写真の鏡の前にも椅子がありますが、窓辺にも小テーブルと椅子があります。テーブルの上には、窓から見える景色の説明書きと折り鶴が。

 窓際から入口方向を振り返ると、こういう感じです。

 バスルーム。

 さて、窓からの眺めは?

 鴨川と東山です。

 遠くに見えるのは、南禅寺でしょうか。

 町並みに明かりが灯り、夕闇迫る京都。

 用務のために、いったん出かけました。

そして、京都の朝です。

 京都なので、朝は和食にしてみました。6階の京料理の店が朝食(和定食)の場所です。

 窓から朝日が差し込みます。中庭に面しているのですが、東側のために明るすぎて、うまく写真が撮れませんでした。

 和定食です。

 1階ロビーには、満開の桜が飾りつけられていました。

 ホテルの地下には、大きなショッピング街があります。

 京都の土産物の店があるのはもちろんですが、

 私には関係なさそうな店も、たくさんあります(笑) まだ朝早いので、開店していませんが。

 右がホテル、左が京都市役所です。

部屋の位置を確認しておきましょう。

2012年3月1日木曜日

京王プラザホテル(東京)

本務先での会議を終えた後、夕刻の飛行機で羽田へ。

翌日の会議は、東京メトロ東西線の早稲田駅近くですが、明日の移動よりは今夜のホテル入りの便利を優先して、新宿の京王プラザホテルにしました。羽田空港から、リムジンバスで直行です。

しかし、あろうことか、この日のリムジンバスの運転士は、ホテルのエントランスに乗り入れず、ホテル前の路上にバスを停めて、「ここで降りてくれ」と言いました。繰り返し抗議しましたが、結局、路上からホテル玄関まで、雨上がりの水たまりの道を歩かされました。

さて、広いロビーの大きなフロントからお姉さんに案内されて着いた部屋は、ここです。

広そうです。

ツインルームのシングルユースです。

カーテンを開けると、真正面に東京都庁。

回れ右すると、こういう感じです。

クロゼットの右下にあるのは、金庫。

バストイレを覗いてみましょう。



ベッドの上を見ると、赤いカードがあります。

このごろよく見かける、リネン類の節約の案内でした。

枕元の機材は、歴史と伝統を感じるものでした。

明日に備えて、おやすみなさい。


さて、諸君、東京の夜明けは近い!

エレベータで朝食会場へ向かいます。

景色の良さそうなグラスコートにしましょう。

外が見える席に陣取って、バイキング。

朝食を終えて、広い館内を探見してみると、ひなまつりが近いので、「つるし雛」が各所に飾られていました。






雛人形などの展示も行われていました。

ここは?

この奥で、絵画展が開催されていました。

2つのビルをつなぐ広い館内には、いろいろな施設・店舗があり、いろいろなことが行われています。

帰室。

窓の外には、やはり東京都庁。

ビルの合間から遠くを見てみる。

さて、会議に向かう時刻です。少し歩いて、都営地下鉄大江戸線の都庁前駅に向かいます。玄関を出るときにホテル職員に方向と道順を確認しておかないと、困ったことになりそうです。

ホテルのほうを振り返ってみる。私の部屋は、左側の建物(南館)。中央の高い建物がホテル本館、右は都庁。

会議を終えて、新宿駅から歩いてホテルに帰ってきました。半地下の歩道を通って、大して時間はかかりません。

出かけたときとは違う玄関から帰館。

ホテル内には、早朝から深夜まで営業しているコンビニふうの店舗もあって、便利です。

自室に戻ってきました。

窓の外には、今夜も東京都庁。

夜が明けても、窓の外には東京都庁。

今日の朝食は、和食にしてみました。

混んでいたこともあって、案内された席は、夜は日本酒を楽しむカウンター席でした。

部屋の場所を確認しておきましょう。