2014年11月14日金曜日

弓張の丘ホテル(佐世保)

長崎から大村湾沿いに移動して、佐世保に来ました。急坂を登った、山の上のホテルです。

建物は、玄関が最上階で、客室はロビーから下っていくことになります。これが、感覚に混乱をもたらします。

建物が弓なりにカーブしていて、佐世保市街の夜景がよく見える側の客室と、九十九島の景色がよく見える側とがあります。



部屋の場所は、ここです。







眺望を誇るホテルだけに、室内には日の出・日の入時刻の案内が。

夕食会場は、こちら。


観光ホテルだけに、お土産売場は充実しています。

ロビー階を探険します。


テラスとプール。

佐世保市街の夜景。おやすみなさい。

佐世保港の夜明け。




佐世保湾口のほう。

朝食は、見晴らしのいいレストランでバイキングですが、窓際の席には座れませんでした。

食後に朝のテラス。

こういう眺望が楽しめます。







朝のロビーあたり。

5階が玄関。

こちら側から見ると平屋にしか見えませんが、傾斜地を活かして、この下に4階分の建物があるのです。


ホテルの背後の丘に登ると、さらに眺望が開ける弓張展望台です。

2014年11月13日木曜日

ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル

湯布院から耶馬溪、日田、福岡を経由して、長崎に来ました。

いったん荷物を置いた後、稲佐山からの夜景を見て、ホテルに戻ってきました。

6階でエレベータを降りました。


ここが今夜の部屋です。ホテル側に手違いがあって慌てましたが、約束通りの部屋を用意してもらうことができました。

さあ、こういう部屋です。



ツインルームです。



入口のほうを見ると、右側の引き戸がクロゼット、左側に姿見とバス・トイレのドア。

バス

トイレ

ベランダは、ドアが開きます。「長崎の夜景」は見えませんが。

朝になってみると、こういう感じ。特段の眺望ではありません。

正面のビルのスキマに路面電車が見えるかと思ったのですが、家並みの影になって見えないようです。

正面の丘の上は、海星中学・高等学校のようです。

朝食は2階のレストランで。

バイキング形式です。バラエティ豊かなメニューでした。

レストランの窓から、昨日登った稲佐山が朝日に照らされているのが見えました。

2階のレストラン前から階段を下ると、1階フロント前です。

正面玄関

ホテルの横の坂道は、大浦天主堂やグラバー園に続いています。朝食後、チェックアウトまでに散歩してきました。

大浦天主堂への道沿いは、土産物店で賑わっています。

泊まった部屋は、これとは反対側です。

こちら側の部屋に宿泊していました。

部屋の場所を確認しておきましょう。