京都です。
いつものようにフロントで「眺めの良い部屋を」とお願いして、15階でエレベータを降りました。
客室へ向かう廊下は、こんな感じです。
つまり、口の字型で、中央は吹き抜けなのです。
思わず、下を覗いてしまう・・・
さて、今回の部屋はここです。左側のドア。
さあ、どんな部屋でしょう? 左側のドアは、クロゼットでした。
室内です。
1つ前の写真の鏡の前にも椅子がありますが、窓辺にも小テーブルと椅子があります。テーブルの上には、窓から見える景色の説明書きと折り鶴が。
窓際から入口方向を振り返ると、こういう感じです。
バスルーム。
さて、窓からの眺めは?
鴨川と東山です。
遠くに見えるのは、南禅寺でしょうか。
町並みに明かりが灯り、夕闇迫る京都。
用務のために、いったん出かけました。
そして、京都の朝です。
京都なので、朝は和食にしてみました。6階の京料理の店が朝食(和定食)の場所です。
窓から朝日が差し込みます。中庭に面しているのですが、東側のために明るすぎて、うまく写真が撮れませんでした。
和定食です。
1階ロビーには、満開の桜が飾りつけられていました。
ホテルの地下には、大きなショッピング街があります。
京都の土産物の店があるのはもちろんですが、
私には関係なさそうな店も、たくさんあります(笑) まだ朝早いので、開店していませんが。
右がホテル、左が京都市役所です。
部屋の位置を確認しておきましょう。
2012年3月1日木曜日
京王プラザホテル(東京)
本務先での会議を終えた後、夕刻の飛行機で羽田へ。
翌日の会議は、東京メトロ東西線の早稲田駅近くですが、明日の移動よりは今夜のホテル入りの便利を優先して、新宿の京王プラザホテルにしました。羽田空港から、リムジンバスで直行です。
しかし、あろうことか、この日のリムジンバスの運転士は、ホテルのエントランスに乗り入れず、ホテル前の路上にバスを停めて、「ここで降りてくれ」と言いました。繰り返し抗議しましたが、結局、路上からホテル玄関まで、雨上がりの水たまりの道を歩かされました。
さて、広いロビーの大きなフロントからお姉さんに案内されて着いた部屋は、ここです。
広そうです。
ツインルームのシングルユースです。
カーテンを開けると、真正面に東京都庁。
回れ右すると、こういう感じです。
クロゼットの右下にあるのは、金庫。
バストイレを覗いてみましょう。


ベッドの上を見ると、赤いカードがあります。
このごろよく見かける、リネン類の節約の案内でした。
枕元の機材は、歴史と伝統を感じるものでした。
明日に備えて、おやすみなさい。
さて、諸君、東京の夜明けは近い!
エレベータで朝食会場へ向かいます。
景色の良さそうなグラスコートにしましょう。
外が見える席に陣取って、バイキング。
朝食を終えて、広い館内を探見してみると、ひなまつりが近いので、「つるし雛」が各所に飾られていました。





雛人形などの展示も行われていました。
ここは?
この奥で、絵画展が開催されていました。
2つのビルをつなぐ広い館内には、いろいろな施設・店舗があり、いろいろなことが行われています。
帰室。
窓の外には、やはり東京都庁。
ビルの合間から遠くを見てみる。
さて、会議に向かう時刻です。少し歩いて、都営地下鉄大江戸線の都庁前駅に向かいます。玄関を出るときにホテル職員に方向と道順を確認しておかないと、困ったことになりそうです。
ホテルのほうを振り返ってみる。私の部屋は、左側の建物(南館)。中央の高い建物がホテル本館、右は都庁。
会議を終えて、新宿駅から歩いてホテルに帰ってきました。半地下の歩道を通って、大して時間はかかりません。
出かけたときとは違う玄関から帰館。
ホテル内には、早朝から深夜まで営業しているコンビニふうの店舗もあって、便利です。
自室に戻ってきました。
窓の外には、今夜も東京都庁。
夜が明けても、窓の外には東京都庁。
今日の朝食は、和食にしてみました。
混んでいたこともあって、案内された席は、夜は日本酒を楽しむカウンター席でした。
部屋の場所を確認しておきましょう。
翌日の会議は、東京メトロ東西線の早稲田駅近くですが、明日の移動よりは今夜のホテル入りの便利を優先して、新宿の京王プラザホテルにしました。羽田空港から、リムジンバスで直行です。

さて、広いロビーの大きなフロントからお姉さんに案内されて着いた部屋は、ここです。











明日に備えて、おやすみなさい。













2つのビルをつなぐ広い館内には、いろいろな施設・店舗があり、いろいろなことが行われています。



さて、会議に向かう時刻です。少し歩いて、都営地下鉄大江戸線の都庁前駅に向かいます。玄関を出るときにホテル職員に方向と道順を確認しておかないと、困ったことになりそうです。










登録:
投稿 (Atom)