会議は予想外に早く終わり、鎌倉へ帰る参加者と一緒に本郷3丁目から丸ノ内線に乗り、東京駅で別れて、山手線を新橋で降り、第一京浜をポクポク歩くと、イタリアらしいのが見えてきました。

さて、画像では分かりにくいかもしれませんが、現地では、想定外の発見がもたらされ、重大な決意がなされました。
フロントのお姉さんに本当の思いを正直に伝えることはなかなかできないのですが、今日は違いました。私は、彼女に、ハッキリと言いました。
「新幹線の見える側の部屋にしてください」
しかし、彼女は、申し訳なさそうに、言葉を選びました。
つまり、このホテルは、パック(フリープラン)の客である私に、結構いい部屋を用意してくれていたらしいのです。ところが、新幹線の見える側となると、それよりもやや設備の少ない部屋になっていまう。それでもよろしいでしょうか? というわけです。
もちろん、いいです! 快適装備より窓の景色。






浜離宮庭園と湾岸方面の眺め・・・は、さておき、視界を駆け抜ける新幹線。


今夜のうちに片付けておこうと思っていた仕事があった気が・・・。この部屋には、立派なデスクもあったような・・・。

朝食は1階。ビルの間から東京タワーが見えますが、あくまで、ここはイタリア。デザートの種類の多さにも驚きました。


